本文へ移動

求人情報・応募フォーム(2026新卒採用)

募集要項

2026年新卒採用 ヨットハーバー(マリーナ)での管理運営業務スタッフ

求人公開日: 2025-05-10

雇用形態

正社員

職種事業課職員
募集内容
海が好き、ヨットが好き、釣りが好き、アウトドアが好きな方は必見!大阪湾が一望できる水質も綺麗な海を前に働く事ができます。
ハーバースタッフはお客様対応やハーバー運営を担う仕事。海と山に囲まれ開放感あふれる自然の中で、日々海を感じながら、お仕事してみませんか?

求める人物像
必要なPCスキル:ワード・エクセル等を使用した資料作成、データの入力等
その他の免許資格等:普通自動車免許、小型船舶操縦免許(2級)、フォークリフト運転免許 ※但し入社前の必須ではありません。

ハーバーを利用するお客様への対応が中心の仕事です。
上下架、給油、一時操船、移動などプレジャー船舶を直接扱う仕事です。
操作・作業方法は練習・実践経験で習得していきます。

海やマリンスポーツ好き、ヨット・ボート部活動経験有 大歓迎

募集する職種
事業課職員

プレジャーヨット・ボート契約者等のマリーナ利用者に対するサービス提供

(主な業務)
プレジャーヨット・ボートの上下架・給油作業等のヤード業務全般
ハーバー施設の維持管理業務
顧客対応
主催イベントの企画運営
その他関連業務に係る事務、データ管理業務

選考・採用方法
面接

提出書類
自筆による履歴書(提出日前3ヵ月以内に撮影した写真を貼付)
最終学校の卒業証明書又は卒業見込証明書(新規学卒者の場合)
最終学校成績証明書(協会が指定した者のみ)
自動車運転免許証又 専門資格等の資格証明書(写)
その他協会が提出を求めた書類

試用期間
あり
・試用期間の期限
入社3カ月間
・試用期間中の労働条件
本採用と労働条件に変更無し
給与

月給 192,900

昇給:年1回
賞与:年2回(令和6年度実績4.5ヵ月分)
手当:扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当
※規程による

勤務時間始業:午前9時
終業:午後5時45分
休憩時間:午後0時15分から午後1時00分まで
休日・休暇定休日:毎週火曜日(火曜日が国民の祝日にあたるときは、その翌日)
水曜日に相当する日として指定する日
国民の祝日に相当する日として指定する日
年末年始(12月29日から1月3日まで)
その他理事長が指定する日
その他:年次有給休暇、特別休暇 有
待遇・福利厚生・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・マイカー通勤可
・出勤時服装自由、業務中はユニフォーム着用
その他マイカー通勤可

受動喫煙対策あり(禁煙)

今年度採用予定数1名
(2026年4月)
会社名一般財団法人大阪府マリーナ協会
勤務地

〒5990301  大阪府泉南郡岬町淡輪6190番地淡輪ヨットハーバー

応募フォーム

応募いただくにあたり

■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。予めご了承ください。
区分 ※必須
お名前 ※必須
例)淡輪 海子
フリガナ ※必須
(全角カタカナ)
例)タンノワ ウミコ
性別
年齢
電話番号
例)012-345-6789 ※携帯電話可
メールアドレス ※必須


※確認のため再入力
希望職種 ※必須
履歴書添付
志望動機やアピールポイント/問合わせ内容
TOPへ戻る